

90年代のフリッカのポストは角材なのでランプ装着には確かに便利だ。

最近は電球だけLEDに交換する人も多い。
実はセレニティーでも計画中。

バロメーターと円形ミラー。
バロメーター(気圧計)は通常 [クロノメーター] とペアで左右に並んで置かれることが多いが、この艇では右舷側の前後に分かれて相対していることになる。
ミラーは2週間程前に見たシアトルのフェアウェザーにも位置こそ違え [同型] が使われている。この [ティーク・フレーム] のようだ。
(写真はPSC製434艇中430番、1996年製の Lisanda です。)
⇒ 当ブログに初登場した時のリサンダ