MdRのフリッカ、ノウマッドもそのタイプ。このタイプはメインシートがちょうどヘルムズマンの首の高さにあり、邪魔になりやすい。
 ノウマッドではその不都合をなくそうとバンジー・コードでメインシートのフィドル・ブロックを吊りあげている。
ノウマッドではその不都合をなくそうとバンジー・コードでメインシートのフィドル・ブロックを吊りあげている。同時にシート自体もカラビナーで引いて吊り上げ効果を高めている。
 その仕掛けの帆走中のクロースアップ。
その仕掛けの帆走中のクロースアップ。バンジー・コードをどこから吊っているのか不明。
バックステイにヒッチしているのかも知れない。
 興しろいのは風が強くなるとこのようにクリートから取った別のシートに荷重を掛け、本シートはレイジーにしている事。
興しろいのは風が強くなるとこのようにクリートから取った別のシートに荷重を掛け、本シートはレイジーにしている事。このセカンド・シートのアイデアは、ブーム・エンド型シートのフリッカ全艇に共通して使える有効なブーム・コントロール法ではないだろうか。シートの角度からしてブームが浮くのをかなり抑えられそうだ。
(写真はいずれもPSC製434艇中054番 Nomad です。)
⇒ フリッカ・ホームページの歴代カバー写真
 
