
コックピット後部に密閉式ラザレットを作れば被水対策にもなり収納スペースも増える。一考に値するが、後部ではなく [前部(ブリッジ・デッキ)] に作った艇もある。
右舷側シート・ロッカー内部を見てみよう。

それを受けるためバッテリーは横並びではなく見ての通りT字型配置となった。(昨日1枚目の写真で見たように通常右舷側にあるエンジン・コントロールが左舷側にあるのもこのため。)

真ん中の小径のものの用途はまだ分からない。
(写真はいずれもPSC製434艇中、番数不明、1983年製のフリッカです。)
⇒ フリッカ・パッセージのページ フリッカ各艇の長距離航行記録を載せるページ。(全6ページ、各ページ一番下の Next>> をクリック。)