
理由も時期も分からないが、以前のオーナーがオリジナルの長方形ポートから円形ものに換装したらしい。形が違うから木のコアやファイバーグラスの積層で開口部をおおかた塞ぎ、カットし直す手間が掛かったはず。それを押して円形にしたのだから、自分のフリッカを愛していたオーナーの姿が偲ばれる。


尚、ネットでブロンズ製ポートを検索しても出てくるのは長方形か円形のみ。楕円形はなかなか見つからない。ファクトリーがファウンドリーに特注するのだろう。フリッカには楕円形ポートが似合うという人が結構多い。後期になって軒並み長方形になってしまったのは残念な気がする。
(写真はいずれもPSC製434艇中、番数不明 Vesper です。)
⇒USヤフー!フリッカ・グループ