ここは海でも湖でもなく、オハイオ・リバーという河。流れは2ノットくらいあるのかも知れない。潮流のある湖、といった感じだろう。大河は昔から交通に使われて来た。大西洋往復や世界一周をして来た帆船たちすらテームズ河をロンドンまで上り、アドミラルティに帰着報告した。
ドラフト(水面下の深さ)が1メートルもないフリッカはこのような大河はもちろん、浅瀬の多い海域でも活動範囲が広い。(写真はPSC製434艇中420番目 Elise です。)
⇒フリッカ登録データベースにある同艇の紹介
ここは海でも湖でもなく、オハイオ・リバーという河。流れは2ノットくらいあるのかも知れない。潮流のある湖、といった感じだろう。
ドラフト(水面下の深さ)が1メートルもないフリッカはこのような大河はもちろん、浅瀬の多い海域でも活動範囲が広い。| San Francisco | |||
| Japan | |||