と言ってもスポンと抜けた訳ではない。マストからポールを外した時に半分程ズレて出てきてしまっていたので残りは手で引き抜いた。
接着には有り合わせに家にあった木工用のゴリラ・グルーを使っていた。木工用ではない [オリジナル・ゴリラ・グルー] なら抜けることは無かったかも知れない。
(これでも抜ける様だったらポリウレタン系の 3M5200 や 4200 で固める手もあるが、逆に取り外したい時に簡単に外せる様にしておくため管の横にスルーの孔を開けSSのピンを通す方が良いかも知れない。)
差し込んで周りをきれいに拭いた後、このまま1週間寝かせた。
しかしその後3週末、良い風があったり、雨で出航中止するなど、ポール出しは不要。一ヶ月以上経った11月23日日曜日、ようやく出番となった。
(写真はPSC製434艇中295番 Serenity 関連の品物です。)
⇒ フリッカのリグ