200フィートのアンカリング・ラインを購入したのはちょうどWMで100ドル以上買うと20ドル引きというセールをしていたからだが、ついでにこの
[アンカー・ロード・バッグ(大)] も購入した。

底にはベルクロ付きカバーのあるスリットが入っている。

そこからラインの末端(チェインに繋がない方の末端)を引き出しておく。使用時にはこの末端を投錨前に艇のクリートにヒッチしておく。

ラインが必要時スムーズに出て来るようにフレイクしながらバッグに入れていく。

ラインを入れ終わった。
このエンドにチェインを繋ぐ。

アンカー・シャックルで接続完了。
送ってきたラインにはシンブルが挿入されスプライスはされていたが、ラインの端が解けないよう熱処理で溶かす作業が中途半端だった(上の写真)のでそれを完全にし、さらにベター・ハーフが
[フイッピング] できれいに仕上げてくれた(下の写真)。

フイッピングは見づらいが拡大すると分かる。
(写真はPSC製434艇中295番 Serenity 関連のものです。)
⇒
www.yachtworld.com キーワード欄に Flicka と入れてサーチ・ボタンをクリック。