手指の入っている孔にチェインが装着されそっちへ引っ張られていると思って欲しい。
これで揚錨は簡単。錨泊時、潮流の向きが反対に変わる場合もこれと同じ状態になる。
それにしてもフォートレスのフリュークの先端は鋭利に尖っている。これも食い込みの良さに貢献していることは疑いようがない。
U字型金具の中にレイル(パイプ)が入る。
このポケット部分に上から3枚目の写真に見えるアンカーのマッド・ガードに重ねて付けたSS製部品がスライドして入る。
(写真はPSC製434艇中295番 Serenity 関連のものです。)
⇒ フリッカ・ブローシュア(14頁版)