無論LEDは省電力でもある。今回は翌朝6時くらいまで9時間半ほど点灯していたが、光は全く弱くなった様子がなく、乾電池も消耗は見られずまだ新品同様。
マストヘッド・ライトを修理する時(そこまでの配線も27年物なので換装の要あり)はLED以外は考えられない。
灯油ではなくパラフィン・オイル(言わば液体の蝋燭)を燃やしている。殆ど無臭で、煤も出ない。これを点けるとランプの上は熱くて手を翳せないほどで、キャビンも暖まる。プロパン暖房機は無用だった(サンフランシスコの夜や朝は夏でも寒い)。
(写真はいずれもPSC製434艇中295番 Serenity です。)
⇒フリッカ・データベース