しかしエンジン・アワーは既に1500時間だそうだ。相当出航している艇だと分かる。(ちなみに2006年2月に新品換装したセレニティーの1GM10 はちょうど500時間を越したところ。)

上部、エンジンの両側を走る白い管はコックピットからの排水管。
旧型デッキ・モールドを使った艇ではデッキからの水は [この様] (写真3枚目)にラダー横のトランサムに開いた排水口から艇外に出る。

エンジン・ルーム内部に造り込まれたエンジン・ベッドや作業用の足場は無い。
ウォーター・ロック・マフラーも後期艇のスタンダード品とは別物。


ヤンマーのパーツ・カタログによるとこれが新しいBタイプでないことは分かるが、旧式のAタイプなのかBタイプなのかの違いは外から見ただけでは分からない。
(写真はPSC製434艇中101番目 Daisy です。)
⇒ 今フリッカ・ホームページで売りに出ているフリッカ一覧