Vバース上の収納のドア両脇にはクロノメーター(時計)とバロメーター(気圧計)。ハウス・フロント面は真鍮製インクリノメーター(傾斜計)。このデザインのインクリノメーターは余程ポピュラーだったようで良く見かける(セレニティーには新旧二つも付いて来た)。

手前、ギャリーの壁には陸電用のコンセントがある。アイスボックスの蓋は二つ折り式。

ソール(床)に置いてあるのは電気ヒーターらしい。
尚、配電盤が右舷側にあるため、バッテリーのメイン・スイッチの位置も右舷側。

二つ折り式ながら後期フリッカのものとは別物のようだ。

シンクの上に渡した分厚い板はまな板らしい。

クォーター・バースにクッションは無い。
オイル・ランプの手前、バルクヘッドに掛けてあるのは鏡。
(写真はPSC製434艇中171番目 Kawabunga! です。)
⇒ フリッカ・ニューズレターのページ