画面下手前、太く見えるラインは現行の新しい燃料ライン。
画面一等上に切り口の見えているのが使用していない古いライン。
並んで走っている細い黒線は燃料ポンプからバッテリー陰極に向かうグラウンド線。1週間前の電線整理の際、相乗りさせてもらった。
下に太く見えるラインが現行の新しい燃料ライン。
(現行の新しい燃料ラインはここでは既に画面外下部を走っている。)
エンジン・ルームの最前方でカットされている。
恐らく2006年のエンジン換装時、インストーラーが自分で新しいラインを仕込み、古いラインは両端を短くカットして放置したのだろう。
現行のエンジンから燃料タンクまでの燃料リターン・ラインと全く同じ管だ。
壁は分厚い。
(写真はPSC製434艇中295番 Serenity です。)
⇒ フリッカ・ホームページの歴代カバー写真