
同じ1978年製 [レッド・フェザー] のスパーズ(マスト、ブーム)も同色。
当時はこの色もオプションとして存在していたのだろう。当然と言えば当然だが同じ1978年製でもケアの仕方で艇の状態がこんなに違う。

ドジャー、フェンダーだけでなくトランサムも同色。
前後のプルピット・レイルは1段式だがライフラインは2段。ドジャーのサイド・トップにはハンド・レイルが付けられ、レイダーやモニター・ブランドのウィンドヴェインも装着されている外洋志向の艇だ。メイン・ハッチがスライドして入るシー・フッドはブリッジの3本ある旧型ハッチを格納するために背が高い。良く見るとコンパニオンウェイ両横のバルクヘッドにはティークが張られている。

メンテ状態は全体的に極めて良好。$19,500。かなりお買い得。
(写真はPSC製434艇中、番数不詳、1978年製 Charlotte Moris です。)
⇒ フリッカ・データベース