skip to main
|
skip to sidebar
2013年4月5日金曜日
ポートランドのフリッカ Topside & Cockpit
キャビントップとコックピット各部。
ティークはベア・ウッドのままで何も塗っていない様子。
係留時はカバーを掛けていると見えて実に綺麗だ。
ブロック、デッキ・オーガナイザー、フォア・ハッチ、いずれも換装、アップデート済み。
エンジン・ダッシボードが低い位置にあるのが珍しい。
その上はブロンズ製のアナログ・インクリノメーター。
プライマリー・ウィンチもセルフ・テイリング式にアップデート済み。
その前後のクリートもカスタムの様だ。
各所にかなりのアップデートのあるメンテ状態の大変良い艇だ。
(写真はPSC製434艇中、番数不明、Fayaway です。)
⇒
www.yachtworld.com
SEARCH ボタンの上の欄に Flicka と入力、検索するとリストアップされます。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Current Time
San Francisco
Japan
CATEGORIES
This blog is about the Flicka 20, the biggest of all proven, small seagoing sailboats on the water.
↓
下の各ラベルをクリックすると同ラベルのエントリーをすべて表示。
↓
The posts on this blog are sortable by the tags shown below – Click on the Japanese characters:
係留
(@ Anchor/Dock)
帆走
(Under Sail)
帆走(ビデオ)
(Under-Sail Videos: All videos are recorded in English.)
インテリア
(Interior Shots)
イクステリア
(Exterior Shots)
陸上
(On the Hard)
エンジン
(Engines)
自作フリッカ
(Backyard/Custom Built)
その他
(Others)
***
筆者
boatlife2go
はサンフランシスコ・ベイで2006年~2015年の10年間フリッカ
Serenity
でセイリングを楽しんだ。
フリッカ20または当ブログの記事についての質問、連絡などはメールで
boatlife2go @ yahoo.co.jp
(
@
の前と後ろのスペースは削除してください
)まで。
Pacific Seacraft Flicka20
LOD (Length on Deck): 20' 0",
LOA (Length Overall): 24' 0",
LWL (Loaded Waterline Length): 18' 2",
Beam: 8' 0",
Draft: 3' 3",
Displacement: 5,500 ~ 6,000 #
*** Flicka Group on U.S.Yahoo! *** http://groups.yahoo.com/group/Flicka20/
*** Flicka Homepage *** http://www.flicka20.com/
フリッカはデッキ長20フィートのセイルボート(ヨット)。スウェーデン語で快活でハピーな少女の意。
1977~1998年に造られたパシフィック・シークラフト製は434艇。それ以前のノー'スター(ノーススター)製20艇、および時期を問わず自作艇、カスタム・オーダー艇も有る。
***
↓ 下のブログ・アーカイブで小さな白い三角形そのものをクリックすると各リストが展開・格納。
ブログ アーカイブ Blog Archive
►
2015
(222)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(31)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
▼
4月
(30)
セレニティー 新シーズンの幕開け (Videos)
ノウマッド メキシコ NAV
ノウマッド メキシコ ドック係留
ノウマッド メキシコ 帆走
ノウマッド メキシコ
フリッカのプロダクション(造船)再開か
セレニティー ラダー・チーク・カバー兼ティラー・カバー ファスナー交換
セレニティー ニューグラス 2 塗布
スイート・ピー 帆走
カリア
パシフィック・ノースウェストのレディー・ダック 帆走
パシフィック・ノースウェストのレディー・ダック
ザンジバー 夜行
頼丸 新シーズン前のメンテ
セレニティー イクステリア・セトール塗布
セレニティー クォーター・バース入り口クッション完成
カナダのノー’スター製フリッカ インテリア
カナダのノー’スター製フリッカ On the Hard
ポートランドのフリッカ 船内機
ポートランドのフリッカ バウ・プルピット
ポートランドのフリッカ Interior Port-Side
ポートランドのフリッカ Interior Starboard-Side
セレニティー ソーラーヴェント換装
ポートランドのフリッカ Interior
ポートランドのフリッカ Dodger
ポートランドのフリッカ Topside & Cockpit
ポートランドのフリッカ 2
ポートランドのフリッカ
パシフィック・ノースウェストのアフリカン・ムーン
セレニティー シーズン前の準備
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2009
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(33)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2008
(127)
►
12月
(32)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(4)