
これらは無論後付け、または換装品。

ところがウィンチのフォアにちゃんと2本付いている。しかし、このレイアウトでは使い難いのではないか。クリートはやはりウィンチのアフト(操作する者の手前)にあった方が力学的観点から自然で使いやすいと思う。

これではやはりクリートやウィンチの有用さを100%引き出せるのか疑問。ハンドリングも難しい。もしかしたらこれを付けたオーナーが左効きだったのかも知れない。
(写真はPSC製434艇中071番 Tern 改め Lady Bug です。)
⇒ フリッカ・ホームページの歴代カバー写真