
右舷側バルクヘッド一帯に被せたサンブレラ生地のカバーはその下にあるだろうコンパスその他の器具類を一括して紫外線から守るためだろうか。

下のロッカー内にチャージ・コントローラーやバッテリーがあるらしい。画面左、コンパニオンウェイ前には幅の広い立派なブリッジ・デッキがある。

コックピット・ドレイン(排水口)の孔は左舷側と対になっているに違いないがトランサムから見たドレインの写真がないのが残念。

その下では木を取り入れたフィドル・ブロックが個性を発揮している。後ろのSS製パイプの造作はディンギーや海からの乗降用梯子だろうか。
⇒ www.yachtworld.com SEARCH ボタンの上の欄に Flicka と入力、検索するとリストアップされます。
⇒ 今フリッカ・ホームページで売りに出ているフリッカ一覧