造作は大部分完了した。とにかく雨の降るシーズンに入ったので雨が降っても漏れたり浸み込んだりすることだけは避けなければならない。(というのが下の作業の理由らしい。エポキシでファイバーグラスを積層してあるので漏れはないと思うのだが。)

まずはコックピット全体をサンディング。

続いて塗り始めたのがこれ。プライマー(下塗り剤)のようだ。

どのようなプライマーなのか詳細は不明。
この後の写真がないが、とにかくプライマーだけでも塗っておけば紫外線も防げるし、安心ということなのだろうか。
(写真はいずれもPSC製434艇中、番数不明、1980年製フリッカです。)
⇒ 進展状況は
[ここでチェック]。そこで見られない場合
[こちらでチェック] (写真は未整理で種々混載。他艇の作業写真もあるのでフリッカと混同されないようご注意。)